
芽室町観光物産協会 ゆめ広場
呼路歩来(コロポックル)
北海道河西郡芽室町本通2丁目10番地1
【営業時間】
月曜日~金曜日 9:00~18:00
土・日・祝 10:00~17:00
TEL:0155-66-6522
FAX:0155-66-6533

-
-
【常温品】中華まんじゅう(賞味期限3日間/脱酸素剤未使用)
-
350円(内税)
-
-
-
【常温品】めーぷるもなか
-
180円(内税)
-
-
-
【冷凍品】めむろフランク(5本入り)
-
1,230円(内税)
-
-
-
【常温品】ルバーブ・ジャム
-
690円(内税)
-
-
-
【冷凍品】めむろウィンナー(16本入り)
-
870円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】にじます甘露煮
-
470円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】にじますマリネ
-
470円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】黒豆煮豆
-
240円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】にじます昆布巻〈磯物語〉
-
470円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】ごぼう昆布巻
-
470円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】大豆五目煮
-
350円(内税)
-
-
-
【冷蔵品】金時煮豆
-
240円(内税)
-
全 [26] 商品中 [1-12] 商品を表示しています | 次のページへ |
申請資格について
芽室町観光物産協会のめむろ逸品の申請には、以下の項目に該当する必要があります。
・芽室町で製造・加工された食品(飲食店で提供される食品(メニュー)を含む。)である。
・本店・事業所・販売拠点または店舗が芽室町内にあること。
・芽室町観光物産協会の会員であること。
また、申請の際には「芽室町観光物産協会推奨品審査申請書」を一品ごとに提出する必要があります。申請料には1,000円
を納める必要があります。(同時に複数品目を申請する場合は、2品目以降1品500円となります。)
認定基準
めむろ逸品に認定されるための基準は以下の通りになります。
・ 商品は芽室町で生産された農畜産物を使用した加工食品。※一次品は対象外。
・ 郷土食豊かなもの。
・ 内容、品質が優れたもの。
・ 価格が適正であるもの
・ 食品衛生法、JAS法、計量法等関係法令を順守しているもの。
「めむろ逸品」に関する詳しい情報は芽室町観光物産協会
TEL:0155-66-6522 FAX:0155-66-6533
までお問い合わせ下さい